准看護師(正規職員)募集
採用条件
| 資格等 | ①令和8年3月養成校を卒業見込みで、准看護師免許取得見込の方 ➁既に大学・養成校を卒業し、准看護師免許取得済みの方 |
|---|---|
| 業務内容 | 当院における准看護師の業務(看護師長または主任看護師の命を受け、看護師の指示のもとに患者に対する療養上の世話、診療の補助を行う) |
| 雇用形態 | 正規職員 |
| 募集人員 | 若干名 |
| 採用日 |
①令和8年4月1日 ②応相談 |
待遇
| 勤務場所 |
大分県済生会日田病院 (大分県日田市大字三和643番地の7) |
|---|---|
| 勤務時間 |
二交代制 日勤(8:06~17:00) 夜勤(16:06~9:24) ※その他 早出・遅出複数シフトあり ※変形労働時間制(週平均40時間以内) |
| 基本給 |
准看護師養成所卒:183,500円~ ※既卒者の方は、実務経験を考慮いたします。 |
| 手当 |
●特別調整手当(准看護師:基本給の4%/月) ●看護職員処遇改善手当(一律12,000円/月) ●職種別処遇改善手当(一律1,000円/月) ●通勤手当(距離に応じて規程に基づき支給,上限31,600円/月) ●住居手当(家賃額に応じて規定に基づき支給,上限額27,000円/月) ●夜勤手当(月の実績(回数)に応じて支給。7,200/回) ●時間外勤務手当 ●特殊勤務手当 ●扶養手当 など |
| モデル月収例 |
【新卒】准看護師養成所卒、夜勤4回程度、通勤距離10㎞程度、住居手当支給上限額の場合…
|
| 昇給 | 年1回 |
| 賞与 | 年年2回(年間4.0か月) ※業績により変動あり |
| 休日 | 4週8休制 年間120日程度。(勤務カレンダーによる) |
| 休暇 | 年次有給休暇、特別休暇 |
| 社会保険 | 健康保険、厚生年金、雇用保険、労災保険 |
| 福利厚生 |
済生会グループ保険、ユニフォーム貸与(対象者のみ)、職員互助会、医療費一部補助 誕生月には院長からバースデープレゼントをお渡しします。 敷地内に託児所があり、子供たちの近くで安心して働ける環境です(看護師常駐もしくは巡回、病児保育対応) 毎年九州ブロック親善ソフトボール大会があります。(その他クラブ活動多数あり) |
応募・選考方法
| 提出書類 |
新卒・・・写真付履歴書(メールアドレス記載)、卒業(見込)証明書、成績証明書 既卒・・・写真付履歴書(メールアドレス記載)、准看護師免許証の写し |
|---|---|
| 応募締切 | 随時 |
| 試験日 |
書類選考後、日時をご連絡いたします。 まずは応募書類をご郵送ください。 |
| 選考方法 |
1)書類審査 2)WEB適性検査、作文筆記試験(400字程度)、面接 |
| 備考 | 病院見学については随時受付中です。 お気軽に下記担当者までお問合せください。 採用担当:総務課 長尾・坂東(代表:0973-24-1100) |
| 問合わせ・申し込み | 大分県済生会日田病院 〒877-1292 大分県日田市大字三和643番地の7 電話:0973-24-1100 担当:総務課 長尾・坂東(内線5162) ※応募書類は上記へ郵送をお願いいたします。 お問い合わせフォーム |

